熊野前の内科・消化器内科|かわさき内科クリニック|土曜も診療

初めての方へ

当院が診療で心がけていること

クリニックに来られる方は、お身体に不調があったり、ご不安を抱えたりしています。そのため、わかりやすく丁寧に説明するよう心がけています。
今どんな状態で、どんな治療が必要なのかをご説明するのはもちろん、今後何をしなければいけないのかをお伝えするようにしています。
些細なことでも構いません。何でもお気軽にご相談ください。

お持ちいただくもの

健康保険証

健康保険証初診時には、必ず健康保険証をご持参ください。また、再診時も、その月最初の診療時には必ずお持ちください。
※保険証のご提示がない場合、診療代金は自費でお支払いいただきます。同月中に保険証をご持参いただいたら、保険適用の自己負担分を引いた額を返却しています。翌月になってしまうと当院では差額の返却対応ができなくなりますので、あらかじめご了承ください。

お薬手帳

診察・診断、薬の飲み合わせや処方の参考に、普段飲んでいる薬の情報は重要です。お薬手帳、明細書、お薬そのものなど、服用されているお薬がわかるものをご持参ください。

紹介状

他の医療機関が発行した紹介状をお持ちの場合には、受付の際にご提出ください。

その他

各種の医療証、検査結果などをご持参いただいた場合、受付にご提出ください。

診療の流れ

Step1.受付

受付にお声がけください。
保険証を提出いただきます。お薬手帳、紹介状、各種の医療証、検査結果などをご持参いただいた場合には、保険証と一緒にご提出ください。
問診票をお渡ししますので、ご記入をお願いします。ご記入にお手伝いが必要な場合には遠慮なく受付にお声がけください。また、わからないこともお気軽にご質問ください。

Step2.待合室

問診票への記入が終わりましたら受付にご提出ください。その後は、お名前をお呼びするまで少しお待ちください。なお、緊急な処置や治療が必要な患者様がいらした場合などでは、診療の順番が変わることがありますので、あらかじめご了承ください。

Step3.診察

診察室で医師がご質問し、お話をうかがいます。適切な検査を行って、結果と必要な処置、治療、薬の処方についてわかりやすくご説明し、患者様と相談しながら治療方針を決めていきます。気になること、治療や処方に関するご希望などがありましたら、なんでもご質問ください。

Step4.お会計

診察後は、待合室でしばらくお待ちください。お会計の準備ができましたらお名前をお呼びします。処方箋が出ている場合には、お会計時にお渡ししています。お会計がすみましたらご帰宅です。WEB予約が難しい方は会計時に次回の予約をお取りください。お電話による予約は出来ません。お大事にお過ごしください。

診療科目

内科

当院では、どんな症状や体調に関するご不安にも親身に対応する内科診療を行っています。丁寧にお話をうかがった上で適切な検査を行い、他の診療科の専門的な検査・治療が必要な場合には、連携している適切な医療機関をご紹介しています。
院長は、東京女子医科大学の東医療センターで長く各診療科と連携した診療を行ってきており、この地域の救急医療にも携わってきていますので、症状の内容などに関わらず安心してなんでもご相談ください。

消化器内科

当院の院長は、消化器内科で食道・胃・十二指腸、小腸・大腸といった消化管だけでなく、膵臓・肝臓・胆のうなど、消化器全体を精緻に診療する経験を積んできており、幅広い消化器疾患の早期発見と早期治療を心がけています。消化管出血・消化管穿孔などの急性腹症、腹部外傷の手術や内視鏡治療といった救急対応の経験も豊富ですから、状態に合わせた適切な診断と治療が可能です。

内視鏡内科

院長はこれまで2万例の内視鏡診療と数百の手術を経験してきています。消化器系のがんは、早期発見が特に重要です。かかりつけのクリニックで精度の高い検査を受けることができれば、早期発見によって深刻な状態にならずに完治できる可能性が高まります。当院では大学病院でも使われている高度な内視鏡システムを導入して、精度の高い検査を行っています。また、繊細なテクニック、適切な鎮静剤の使用などによって痛みや苦痛のない胃カメラ・大腸カメラ検査を行っています。苦手意識のある方もお気軽にご相談ください。

肛門内科

患者様が気後れや不快な思いをされずに、安心して診療を受けていただけるように、細部にまで配慮した診療を行っています。また、スタッフ全員が患者様のプライバシーを遵守することを念頭にしています。楽に診療や検査を受けていただけるよう、医療用麻酔ゼリーなどを使うことで痛みも最小限に抑えています。

健康診断

現在のお体の状態を確認し、病気の早期発見や将来の健康につなげるために、毎年、しっかり健康診断を受けましょう。また、数年の結果を見比べることで、より適切な健康管理につながります。当院では、荒川区健診、個人の方の自費健康診断、企業が行う健康診断など幅広い健康診断に対応しており、指定用紙への記入、検査項目の追加なども可能です。ご検討されている場合には、お気軽にお問い合わせください。

LINE
TOPへ